本土のお客さんで、メール、チャット等で進めていった当該物件。
お父様と二人で移住をし、車いすを念頭にとにかくシンプルにというご依頼。
キッチンは大きく、対面で食事がとりたいとの事で、オリジナルキッチンを提案。
そして電気配線を店舗のように露出したいとの要望で、住宅では珍しい露出配管。
海外に長く住んでいた事もあり、シンプルに箱を造って、住みながらメンテナンス、DIYを楽しみたいというお施主さん。
これから前面に生垣、芝張り、プチ畑等楽しみは沢山。
どう変化していくか楽しみな物件です!!
2015年2月13日琉球新報かふうに「父の介助を優先したバリアフリーの家」と題して掲載されました。
琉球新報かふうHP掲載ページ
ファサード
前面は畑、芝、生垣予定
お父様の為に車庫から直接洋室へ
夜はほんわかと
とにかくシンプルに
オリジナルキッチン
対面で食事ができるように
とにかくシンプル
かなり大きめキッチン
LDK
寝室もすべてOPEN
補助しやすいよう広めの空間
露出配管がこのお家の特徴
露出配管と、TOPライト
検討CG
検討CG
検討CG
着工前
琉球新報かふうで紹介されました。